教育業界で新たなキャリアを築いていただけるポジションです。
ご応募お待ちしております。
問い合わせ:03-5809-3194
【求人受理日】
2025年8月25日
【こども園・小学校・中高・短大・大学設置の総合学園/事務専任職員 経験不問/35歳以下採用】
総合学園の事務部門における専任職員採用となります。適正判断の上、配属先決定となります。
■ 募集要項
雇用形態 | 正職員(契約期間の定めなし)【試用期間】あり/6か月(待遇変更なし) |
仕事内容 | 下記学校(大学・短期大学・高校・中学校・小学校)の管理運営のうち、適性を判断し配属先を決定し、下記業務のいずれかをお願いします。 【雇入れ直後】 ・学園管理系: 総務、人事、経理、広報、施設管理、情報システム、小中高事務 など ・大学・教育支援系: 学事企画、教務、学生、就職、学生募集・入試、社会貢献活動 など ・大学・研究支援系: 研究費、産学官連携、研究拠点事業、附属図書館 など 【変更の範囲】 法人の定める業務 |
勤務地 | 【雇入れ直後】神奈川県北部 ※詳細は面談にてご説明いたします。【変更の範囲】法人の定める設置校および事業所 |
勤務開始予定日 | 2025年10月1日採用予定 |
応募資格 | ・職務経験不問 ・35歳以下(入職年度の満年齢) ・4年制大学卒業以上 ・学園の教育理念に共感し、自ら考え、行動し、最後まで責任をもってやり遂げることができる方 【歓迎要件】 以下の学校運営業務の経験を有する方 (1)学園運営関連 ・事業計画 ・広報、ブランド戦略 ・人事労務マネジメント ・ファシリティマネジメント ・経理、財務 ・ITマネジメント など (2)大学運営関連 ・自己点検評価、IR ・入試広報、募集戦略、マーケティング ・学生キャリア支援 ・カリキュラムマネジメント、時間割編成 ・産学官連携 ・研究拠点事業 など ※学校経験がない場合であっても、これまでの職務経験を活かせる方を歓迎します。 |
想定年収 | 366万~545万 |
募集年齢 | 35歳以下(入職年度の満年齢) |
募集年齢理由 | 長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号のイ) |
給与 | 月給214,700円(大卒初任給)~319,850円 ※基本給206,700円(大卒初任給)~311,850円+住宅手当一律8,000円 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分)※時間外労働:あり(平均10時間/月)※配属部署によりシフト勤務あり ・学校行事等による休日勤務あり(他の日に振替休日を取得) |
休日・休暇 | 土日祝日、年末年始(12/28~1/7)、創立記念日(10/18)、 年次有給休暇(入職日に10日付与)、夏季免勤、慶弔休暇、特別休暇 等 |
福利厚生 | 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金・各種施設利用)、雇用保険、労災保険、退職金、育児・介護休業制度 等 通勤費支給(上限240,000円(6か月)を定期代で支給)、マイカー通勤(所得税の非課税限度額でマイカー通勤手当支給※月単位) 昇給年1回、賞与(前年度実績5.05か月分)、退職金制度(勤続1年以上対象)、残業手当 住宅手当、扶養手当、役職手当、自己啓発支援(PCスキルや語学、ヒューマンスキル等の外部講座や教材購入等を対象として年額35,000円上限で助成) 【受動喫煙防止措置】原則屋内禁煙(喫煙専用室設置) 【定年】満65歳の年度末 【再雇用制度】なし |
転勤の有無 | なし ※人事異動はあり |
筆記試験有無 | なし |
面接予定回数 | 2回(一次オンライン、二次対面) |
募集背景 | 欠員補充 |
■ 学校概要
学校(お仕事) の魅力 |
未経験から教育業界のジェネラリストへキャリアチェンジいただける環境です。 安定した環境で教育に貢献できるやりがいがあります。 学生・生徒・教員を支える事務専門職として、ご活躍いただける環境です。 |
学校法人概要 | こども園・小学校・中学校・高校・短大・大学を設置する総合学園です。 |